こんにちは。ともパパです。
今回はあなたが実績0でも
『スゴイ!』と思われて
権威性を持たれる発信術をお伝えしますね。
あなたがこれでお客様から
価値の高い人と見られます。
すると、お客様から、こんな嬉しい返事が・・。
「あなたから商品を買いたいです!」
あなたの作業のモチベーションもあがるし
収益も2倍になること間違いなしです。
それでは内容に入っていきましょう。
目次
初心者の悩み

1年前の僕の悩みは
「周りは実績があって、僕になんか・・」
「これからどうお客さんに来てもらうか・・」
でした。
みんなが通る道ですね。
自信がないと、お客さんが商品を買っても
「この人に任せて大丈夫かな・・」
と思われてしまいます。
それではお客さんに商品を
オファーしても売上にならないです。
ではどうすれば
「この人なら任せて大丈夫!」
つまり、権威性を持ってもらえるか。
お伝えしますね。
今回の記事通りにして頂ければ
今の僕みたいに自信たっぷりと
発信できるようになります。
権威性のマインドセット
権威性を平たく言うと、
①スゴイ!と思われること。
➁論理的に正しい事を言うこと。
③感情的に巧みに言うこと。
この中でも特に難しいのが
①のスゴイ!と思われること。
初心者の人は実績がないので自信がありません。
「素人で実績がないのに、どうやればいいか?」
僕も悩みながら不安な日々を送っていました。
そこで、僕が勉強して学び、経験したことから
以下の3点のように発信していけば大丈夫です。
①アウトプットは世界王者で。
➁あなただけの得意や経験を発信。
③あなたのお客さんは常に初心者。

①アウトプットは世界王者で。
これはツイートや、音声では堂々と言い切る。
そういうことです。
○○だと思います。
これでは悪く言うと、感想になります。
お客さんは
自信あるあなたにアドバイスをもらって
悩みを解決したいのです。
だから、○○です。と言い切りましょう。
あなたも自信がある人に教えてもらいたいですね。
②あなただけの得意や経験を発信。
実績や知識では先輩に負けます。
でも、あなたにしかない経験はあります。
例えば、あなたがツイートで
「 結果は後から出ます。急に成長しますよ。」
と、ツイートするとします。
例えを僕の例で挙げてみますね。
僕は高校時代は柔道部でした。
初段を取ってから
白帯に負けて顧問から叱責されます。
『何をしとるんだ!恥ずかしくないのか!』
つらい2年間を送った。
でも、負けずに練習して
急に投げれるようになった!
急にできるようになったよ!

こんなイメージのできるあなたの経験を
例えに入れましょう。
これだけであなたらしさが出てきます。
「結果は後から必ず出る。僕は高校時代は柔道部でした。
2年間も投げれなかったが、急に投げれるようになった。
日々、積み上げたら、結果は急にでるので、やりましょう。」
ツイートの1例になります。
③あなたのお客さんは常に初心者。

あなたは自信のある実績が1つあるだけで大丈夫。
それは、自分より少しだけ後ろにいる人に
教えるだけでいいから。
また、発信する相手は玄人より
圧倒的に初心者が多いから。
周りを見てもお分かりですね。
ビジネスをしている人は少ない。
「怪しいし、分からん・・。」
だから、実績が少ししかなくても
発信できている自分に自信を持ってください。
僕の柔道時代のお話をします。
僕が高校1年生の時に憧れの3年生の先輩から
「 一緒に柔道しよう! 」
不安ながら誘われて入った柔道部。
3年生の先輩は内股や背負い投げと
かっこよく一本を取る。

強いだけでなく、優しい。
「 練習を積み上げれば、できるよ!」
あなたとお客さんとの関係はこのように
3年生が1年生にとるような
強くて優しいポジションを目指しましょう。
ホリエモンなどの凄すぎる人だと
距離を感じて近寄りがたいので
先輩後輩の親しい関係がベストですね。
知識で勝負しない。あなたの経験と学んだことで勝負!
権威性を生む要素

権威性を生む要素には
実績、知識、自信、落ち着き、ライセンス、元気、唯一無二がある
などが挙げられます。
今回は実績のない人が権威性を出す例として
知識、元気、唯一無二について
ご紹介します。
①知識
ツイートで本を読んだ時の知識を発信する時です。
ビジネスの本を読んだ感想でなく、
要約をツイートしましょう。
本を読む時間がない人にすれば
「読書して勉強している人だな。要約までしてくれて助かった。」
こんな好印象を与えます。
ビジネスにおいて
知識とスキルはあなたの武器。
勉強して発信していきましょう。
➁元気

元気も大事です。
音声コンテンツで聞き取りやすい。
ハキハキしてて元気な声。
そのように話してくれたら
自分まで元気になりませんか?
元気は現金。
そう言っている人もいました。
元気をもらえる人の話は
聞きたいからパワーをもらえますね。
発信を聞いてくれる機会が増えると、
あなたとお客さんとの距離が
近くなります。
「 単純接触効果 」ですね。
明るく元気にあなたも発信していきましょう。
③唯一無二(ブランド)
ブランドはざっくりいうと、
あなたらしさのこと。
言語化するなら
周囲があなたに抱く印象。
「 ○○といえば××さん 」。
「 ブログといえばマナブさん 」のように
あなただけの得意分野を作りましょう。
僕はTwitterのプロフィールに書いていますが
1日1時間の作業でも10万円の収益。
本業16時間拘束でも継続できるビジネス。
こんなコンセプトでビジネス情報を発信しています。
・時間がないので過酷な作業はしたくない。
・そんなビジネスなら、ともはるさんに聞こう。
という部分をセールスポイントにして発信しています。
個人がハイブランド戦略を取るべき訳

これまで権威性やブランドが大事という
お話をしてきました。
ではなぜ、あなたがハイブランドで
戦う必要があるのかをお話していきます。
①あなたの発信が埋もれるから。
➁価格や知識では先行者に負けるから。
③サポートできる人数の限界があるから。
僕は本業16時間拘束の中、ビジネスをしています。
さらに、家事や子供のクローン病のこともあります。
そんな中で以下のように作業をしています。
「毎日、朝の5時から1時間だけ作業で収益化」

これは、同じ多忙なパパさんにすれば
魅力的な言葉ですね?
他人とは違うやり方を具体的に書くことで
埋もれない、イメージのできる発信ができます。
また、僕は商品の紹介で
「マンツーマンで1人限定サポート」と書いています。
これで塾をイメージしませんでした?
「 教育にはお金をかけるべき。塾は高い。 」

これで、僕の教える内容に
価値があるイメージが出せます。
先人はクライアントが多いので
細かい部分まではサポートしにくい。
だから、その隙間を狙って
マンツーマンで勝負するのです。
サポートを1人に絞る代わりに
自己投資100万円
2年継続して積み上げてきたスキル
これを丁寧に細かくサポートしています。
サポートの一例↓

このように自分だけのやり方と塾のイメージで
先行者と差別化しています。
あなたの価値が高まるストーリー

あなたがこれまでに
歩んできた人生を振り返って下さい。
「あなただけの強み」が必ずあります!
「挫折したけど、成果を出せた!」
そんなあなただけのストーリー記事を
お客さんに読んでもらいましょう。
ストーリー記事を書く上で
重要な「神話の法則」を
動画で解説しています☟☟
「これだけの苦労で今のあなたがいる。」
こんな風に共感と尊敬をしてもらえたら
ファンになってもらえますね。
僕の高校時代の柔道の経験がいい例になります。
寄り添います。あなたの「深い深い悩み」

ここまで読んで頂きありがとうございます。
「発信の仕方はわかったけど、できる?」
そんなお声を頂きそうですね。
「 キモチ 」
最後はこれに尽きます。
発信の仕方をお伝えしましたが
継続する。勉強する。信じる。家族のため。
最後はそのキモチで結果が決まります。
発信の仕方が分かってもキモチが
ないと継続できません。
キモチさえあれば
頑張って成果は出せるし、
相手にキモチを伝えらます。
文章やキモチは生き物。
僕も2年ビジネスに
取り組んでいてそう考えます。
柔道の例でも、3年生が1年生に
「一緒にやりたい!」というキモチが
ないと、1年生は入部してくれません。
「本気でビジネスをやっていきたい!」
そんなあなたからのお悩みに寄り添いたい。
じゃあ、どうする?
そんなお悩みのアナタへ。
期間限定でビジネス学習講座プレゼントと
無料相談会をしているので最後まで見て下さいね。↓
【期間限定】10,000円相当のビジネス学習講座をプレゼント中!

僕の公式LINEに友達追加した方限定で
以下のようなビジネス学習講座をプレゼントしています。
▶ゼロイチ突破のための考え方を凝縮した音声講座
▶まずは1人から!ファン化技術を習得しファンに困らない集客法
▶1文字も読み飛ばさせない!コピーライティングの基礎本質
こんな内容が凝縮されています。
僕が経験し、再現性のあるノウハウを
ギュッと詰め込んだ有料級教材を
無料でお渡ししています。
(音声100分以上、総文字数44,000文字以上の特大ボリューム)
公式LINEに登録した方限定でお渡ししております。
↓↓
(LINEの友達追加ページに飛びます)
プレゼントの感想の一部です↓



プレゼントの内容はいつ変更したり
終了するか分からないのでお早めにどうぞ!!
ココナラに有料にて販売する予定です。
↓
↓
(LINEの友達追加ページへ飛びます)
それでは、お待ちしております。