先日は、今野さんにインタビューコーチ企画にご参加頂きました。
今回の取材で『七転八倒マインド』
についてお話しを伺いました。その取材では
・転職3回以上して、俺って意気地なし!
・転職できないから、副業するも挫折。
・実はバツイチでこれから、どう生きていけば・・
そんな就職氷河期世代の独身男性必見の
・七転び八起きで大丈夫だよ!僕は転職10回!
・家族で海外生活。離婚も経験。マインドブロックに慣れているし、それを超えたらまた成長できるやん。
そんなマインドをお持ちの、今野さん。その壮絶なる人生経験を経て、今に至る。
実は、僕が転職3回して、転職を諦めました。だから、今のインタビューコーチの個人事業と活動をしているんですよ。
今野さんとは同世代なのでスゴク親近感がありました。
今回の取材で『自己理解からの恋活、婚活カウンセラー』のお仕事について聞かせて頂きました。
アナタの”強み”わかってますか?
この質問にアナタは即答できますか?僕は恥ずかしながら、最近までできていませんでした。
・発信で、自分らしさを出せていない。
・無理に周りに合わせてつらい。
・教材通り行動しても結果が出ない。
こんなお悩みはありませんでしょうか?
だから僕は起業家さんに対談音声をお願いして行動の中で自分の強みに気づいたんですね。
『ともはるさん、その対談。インタビューとして仕事になるよ!』
この起業家さんのコトバがきっかけで僕のインタビューコーチとしての仕事が始まりました。

おかげさまで写真のように、他のお客様からもご好評頂いております。
こんなストーリーで僕は自分の強みを起業家さんに見つけて頂きました。
その感謝として、次はアナタの強みを見つけるお仕事をさせて下さい。

写真は、マンツーマンで対談インタビューをお客様とさせて頂いた、ともはるの様子です(笑)
アナタの強みを引き出すインタビュー。さらに、その場でアナタのコンテンツができる。
そんな、インタビューコーチ企画のお申込みは、下の公式LINEから『コーチ』とメッセージを下さいね⇩

今野さんのプロフィール

『転職10回。11回目に立ち上がればよい。』
『タイでの家族生活。離婚。バツイチ。』
『それでも這い上がる。』
『えっ!』

そんな、今野さんの言葉にぐっときました。エネルギーが高いうちにこうやって書かせて頂きました。
その想いを取材させて頂いたスタエフ音声がコチラになります。

音声のインデックスです↓
00:02:11 転職10回。タイで家族と暮らす。バツイチの経験。そのストーリーから今の婚活、恋活カウンセラーに。
00:02:53 北海道、タイでも、いつも家族はついてきてくれた。
00:05:05 タイで4年住む。タイで子供が産まれた。しかし、言葉、文化の違いで家族がストレスに。日本に戻ってきてから仕方なしの離婚。
00:08:22 転職10回。タイでの暮らし。離婚で2年くらいは手つかずのときもあった。そんな悔しい想いから今の活動をスタート。
00:09:06 マインドブロック、失敗こそ経験であり、コンテンツにできる。そんな風に裏返して考えるのが大事ですね。
00:10:15 転職10回の中で自分を理解する『自己理解』が大事。人生でも恋愛でも。
00:10:32 強みと弱みを僕が引き出します。幼少期からさかのぼり。ヒアリングの中で性格診断。自己理解を深めて頂き、アナタの婚活、恋活のアドバイスをします。
00:11:38 転職10回していても11回目に立ち上がればいいやん!というマインドセットが大事。
今野さん(@personalkonkatu )の取材をさせて頂き、エネルギーを頂けたことをここに感謝し、書かせて下さい。
・上には上がいる
・だからこそ自己理解と自己分析で活動する
発信活動をしている中で、実績、実力が上の方がたくさんいる。同じように自分の失敗を上回る失敗をしている人もいる。
だって、世の中広いじゃない?
例えば、僕が20代で転職3回してへこむ。でも、今野さんは転職10回。
僕の自己投資は100万以上。今野さんは200万以上。

狭い世の中、狭い自分だけの見識で見ずに、もっとズームアウト、俯瞰して見たいですよね。
実力も上級者がいるように、えげつない失敗経験者も上がいる。
『でも、大きな失敗こそ、今では共感発信材料やコンテンツにできているね。』
そうやって、2人で意気投合しておりました(笑)
・自己理解と自己分析でアナタの恋婚活を今野さんがサポート!
失敗こそウエルカム。マインドブロック大歓迎。
今野さんの経験がこのコトバを物語っていますよね。
僕の失敗より今野さんの失敗経験が大きかったのもこうやってインタビューして僕が気づいたからこそ。
その学びと経験。大きく失敗してきたからこそ、今野さんがアナタの自己理解と自己分析のサポートをして頂けます。
中高年の独身男性の方は、是非、今野さんにご相談されてみてくださいね。
3つの”できない”に答えたいから活動
・コンテンツなんて作れない
・中高年の自分の強みがわからない
・わからないところがわからない
これは僕がこれまで聞いてきたお客さんのお困りであり、僕が悩んできたことでもあります。
だから、今、アナタの”3つのできない”お気持ちがスゴクわかります。
3年前の僕は
『最初だけコンテンツ作ってほしい~』
『周りの人、すごすぎ!ムリ!』
『最初はマンツーで生で教えてほしい。』
そんな苦しみ、悩みがありました。
ぶっちゃけ、僕は通話コンサルやZoomで理解にとても苦しみました。
そんなつらい人に、あったらいいな!を形にしたかったから活動をしています。
コンテンツなんて絶対に1人で作れない。相手がほしいものかは相手に聞かないとわからないから。

そのお困りは僕がサポートさせて頂きますし、オフラインなら、その場で作り方をお伝えします。オンラインでもZoom対応可能です。
Zoomでも分かる!という自信はあります。それは50人の無料Zoom相談をこなしてきたからです。
コンテンツが溢れる時代だからこそ作ってあげる時代。
僕は、そう強く痛感しております。
アナタの”強み”必ず見つけます!
大阪近辺に住まれていて(大阪、兵庫、京都、奈良も可)で毎月1名様限定でインタビューお試しや出張サポートをします!

遠方の方はオンラインでのZoomでインタビューをさせて頂きます。
実際に今度、インタビュー企画に参加される方とのウレシイやりとりです↓

実際に僕は対面でPC操作を教えてもらう機会がほとんどありませんでした。ですので、2年3年と時間を無駄にして後悔しています。
自分で時間と労力をかけて探る、たまに会えた先人にオフラインで確認してやっとPC作業ができた経緯があります。
だから、アナタには遠回りをしてほしくないんですよね。
『勇気をもって生で教わろう!』
『時間をショートカットできる!』
最初のコンテンツを作ってもらうと、相手に渡したときの反応がわかる。わかれば、次にどう動けばいいかがわかります。
だって、発信って、相手を動かすことであるし、共感してくれる人を探す旅ですからね。
みんな最初の1歩やゼロイチが一番しんどいところ。そこの糸口が解決できればスッとする。

そして、アナタの強みが分かれば、差別化ができますね!
そんなお手伝いができれば、幸いです。
そんな積極的な方は下の公式LINEから『コーチ』とメッセージを送ってくださいね。そこから詳細は対応をさせて頂きます。
それでは楽しみにお待ちしていますね!
